2019/04/24 更新
(2002/07/16 HP開設)


統廃合計画と、その後の流れ、現在まで 

- 2003年3月 7校廃校→港工業・明正・牛込商業・北園・城北・赤羽商業・池袋商業
- 2004年3月 4校廃校→代々木・代々木三部・墨田工月島分校・大島南分教場(分教場は生徒在籍のまま廃校)
- 2005年3月 廃校→上野通信(在校生は、千代田地区昼夜間定時制に併設される通信制へ移籍)
- 2006年3月 3校廃校→都立大附・北野・上野忍岡
- (2006年4月小石川→一橋、両国→台東商業へ通学場所変更 ★中高一貫校開設のため追い出される)
- 2007年3月 7校廃校→日比谷・鮫洲工・羽田・羽田工・深川・深川商・東
- 2008年3月 14校廃校→九段・一橋・三田・芝商・八潮・戸山・小石川工・青山・一商・小石川・向丘・文京・北多摩・昭和
- (2008年4月武蔵→荻窪へ通学場所変更 ★中高一貫校開設のため追い出される)
- 2009年3月 9校廃校→上野・両国・墨田川・小岩・小松川・農林・世田谷工業・王子工業・台東商業
- 2010年3月 18校廃校→新宿・富士・鷺宮・四谷商・荻窪・杉並・石神井・大泉・四商・向島工業・向島商業・南多摩・富士森・八王子工・二商・三鷹・武蔵・久留米
- (2003年〜2010年で、62校の都立夜間定時制高校が廃校) 定時制統廃合スケジュール一覧表
-
- 2018年春 雪谷高校募集停止 → 2021年春廃校へ
- 2019年春 江北、荒川商業高校募集停止 →2022年春廃校へ
- 小山台、立川高校定時制も、2015年に廃校予定が公表。ただし、実施年度は未定。
都立定時制高校を守る会・連絡会とは ◎定時制を守る運動の趣旨にそったリンクを歓迎します。
『定時制の灯を守ろう!定時制を守る会連絡会便り 1994年-2007年』
守る会の歴史が一冊に! 限定製本化 B5版393P 一部5000円+送料 守る会の郵便振替口座。→詳細